高菜チャーハンの超簡単レシピ!朝の家事の合間で完成!

シェアする

こんにちは、よしママです。

ここ最近、子供と公園に行って帰ってきたら、秒で昼ごはんをせがまれる日々。

ちょっ、ちょっと待って。

君のご飯もだけど、ママとパパのご飯もつくらないといけないのよ?笑

よしまる:ちょちょちょー!

ということで、朝パパッと作れるか、5分で作れる的なメニューが必須になっています。

今日のお昼ご飯は高菜チャーハン。

公園に行く前に、朝8時とかから作っています。

朝ご飯の洗いものをしつつ、子供の相手をしつつパパっと調理。

簡単、うまい、安い、早い。

今日はそのレシピを掲載します。

【材料】

ご飯

ごま高菜

ごま油

塩少々

醤油1人あたり1回しくらい

胡椒少々

①フライパンにごま油を敷き、ごま高菜を炒める

②ご飯を入れて炒め合わせる

③塩、醤油、胡椒で味を整える

以上、これで完成です。

ポイントはごま油!絶対ごま油がいいです。

ごま高菜の味の濃さにもよるので、味付けは醤油と塩で適当に。笑

少々、と書いていますが、適当です。

胡椒は無くてもいいです。

完成写真はこちら。

今回使ったごま高菜はこれ。

そもそもお漬物なので、味が結構しっかりついてます。

チャーハンの味付けは思ったより少なくて大丈夫。

あと、何が良いって、作ってる途中で子供に呼ばれたり邪魔されたりして多少フライパン放置しててもどうにかなるところ。

少し大きなお子さんであれば自分でも作れちゃうかもしれませんね!

味付けなんてしなくても充分美味しいですし!

是非やってみてください。

おしゃよし、おしゃよし。